CNPJとは? 安く買う方法を初心者向けに解説! 「CNPの次はコレだ!!」(7/3 プレセール対象が変更)

NFTを始める

CNPが欲しいけど値上がりしてて買えない……
CNPに乗り遅れたので、もう少し安いNFTがほしい!

CNPJを安く買いたけどどうすればいいの?
CNPJで爆益を狙えるの?

このようなお悩みの方には、CNPホルダーのぼくが紹介する「CNP Jobs(CNPJ)」が超おすすめです!

CNPのファンアートということもあり、爆益が狙える!?とウワサの「CNPJ」について、徹底解説していきます!

CNPJを手に入れるには、仮想通貨のETH(イーサリアム)が必要になります。
ETH(イーサリアム)を持っていない人は仮想通貨口座を解説して、ETHを手に入れておきましょう!

仮想通貨取引所はコインチェックがおすすめです!今なら、口座開設+1円以上の入金で1,500円分のビットコインがもらえちゃいます!

コインチェック

>>>【最短5分!】コインチェック の口座登録はこちらから<<<

「コインチェックの口座開設方法が分からない…..!」っていう人は次の記事を参考にやってみてください〜

CNP Jobs(CNPJ)とは?

CNP Jobs(CNPJ)は、NinjaDAOのクリエイターである「うじゅうな」さんが手がけるNFTコレクションで、CryptoNinja Partners(CNP)のファンアート(二次創作)にあたります。

発行点数は「11,111体」で、価格はCNPと同じく、「0.001 ETH」(約250円+ガス代(3,000円くらい))と激安での販売となっています

  • プレセール予定:7月17日(日)AM9:00(JST)
  • 価格:0.001ETH
  • 発行点数:11,111点
  • 使用チェーン:イーサリアム(ERC721A)

【爆益案件!?】CNPのファンアートということで期待大!


元プロジェクトのCNPは、リリース後2時間で「22,222体」が完売となった人気のNFTコレクションです。

当初0.001ETH(約300円)だった価格が今では0.7ETH(約100,000円まで上がって、日本No. 1のNFTコレクションとなりました。

CNPJはそんなCNPのファンアート(二次創作)ということでかなりの期待が寄せられていて、正直、売り切れは確実で、爆益が出せると言われています。


ただし!!
あくまでも、NFT投資に絶対に爆益が出せるという保証はありません。
そんな投資があれば誰でも大金持ちです。

そこだけご理解をお願いします。



ですが、「CNPJ」は調べれば調べるほど、爆益を狙えるんじゃないか!? と予想しています。

ぼくが爆益を狙えると思っている理由は次のとおりです。

  1. CNPの盛り上がりがすごい
  2. 発行点数がCNPの半分の「11,111点」
  3. CNPでNFTを買える人が増えた

CNPは日本でトップクラスのNFTコレクションになったため、その盛り上がりはすごいです。
日本でNFTを購入している人口は約8000人程度で、その中の4000人がCNPを購入しているそうですので、CNPがいかに注目されているのかが分かります。

そんなCNPのファンアート(二次創作)ということで、買いたい人たくさんいることは確実です。

さらに、「22,222体」のCNPですら、リリースから2時間で売り切れていることから、発行点数が半分の「CNPJ」が売り切れる事はカンタンに予測できます。


また、CNPのおかげで、NFTの購買層も増加しているので、より一層CNPJ需要に拍車がかかります。

これらの事から、価格が上がる要素しかないと思っていますし、ぼくも購入する予定です!

コインチェック

CNPJの3つの特徴

職業をコンセプトにしたNFT!

CNPで登場したキャラクターが色んな職業(Job)についているのが特徴のNFTコレクションです。

全部で46種の職業があり、自分の就いている職業や憧れの職業のCNPJを買ってみたくなりますよね!

ぼくは今ブログをがんばっているので、本業よりブロガーのCNPJを買いたいなぁ〜と思ってますw

今まで職業をコンセプトにしたNFTコレクションは見た事がないので、かなり流行るんじゃないかと思っています。

応援したくなる「うじゅうな」さん!

CNPJのクリエイターの「うじゅうな」さん。実はめっちゃおもしろい人なんですw

うじゅうな」さんはもともと会社員だったそうですが、NFTにコミットするために、5月に努めていた会社を退職されました。

そして、退職した時の貯金額がなんと、389円だったらしいw

「このままでは食っていけない!」ということで、1年分の生活費稼ぐ事が目的で始めたプロジェクトが「CNPJ」なんだそうですw

まさに背水の陣ですね。

さらにおもしろいのが、「うじゅうな」さんは当初、「CNPJプロジェクト」を1人でやろうとしていたらしく、「公式サイトも無い」「マーケティングもない」状態で5月29日にリリースする予定だったそうなんです….w

それを直前にイケハヤさんに見つかり、「待った!!」がかかり、7月に延期となったそうです笑

なかなか面白い人だとおもいませんか?笑
生活費のためにNFTを売る人は初めて見ましたw

なんか応援したくなってきますよね!

マーケティング担当はイケハヤ氏!

上でも少し触れましたが、CNPJでもCNPと同じく、マーケティングは「イケハヤ」さんが正式に担当されるそうです。ハッキリ言って強すぎます。

CNPが売れたのは、作品やコンセプトが良かったのもありますが、やはりマーケティング担当の「イケハヤ」さんのプロモーション力のおかげだと思っています。

イケハヤさんはTwitterフォロワー35万人超えのインフルエンサーで、マーケティングのプロです。
そんな人が毎日のように宣伝してくれているので、売れないはずがありません。

うじゅうなさんは最強のマーケターの協力を得る事ができました。

イケハヤさんご本人もVoicyで(もしかしたらCNPより売れてしまうかも!?といった事も言われてましたw)

CNPJの買い方

ここからはCNPJの買い方について解説していきます。

まずは1次流通を狙う

CNPJは11,111体発行されますが、CNPの盛り上がり方から見ると、プレセールの段階でほとんどが売れてしまうことが予想されます。

CNPJをプレセールで優先購入したい場合は次の3つに該当する人が購入することができます。


7月3日にプレセールに参加できる人の条件が変更になりましたのでご注意ください!

なぜ変更になったのかと言いますと、「NEN」という国内プロジェクトが、botを使った不正ミント攻撃を受けてしまったそうで、その対策として急遽変更になったそうです。

また、優先購入権は現時点で保有している人に限るそうで、今から「転うじゅ」やCNPを購入しても、対象とならないのでご注意ください

  • 「転うじゅ」オーナー:1作品につき10点
  • by-ujuuna一夜コラボ オーナー:1作品につき5点
  • CNPオーナー:1ウォレットにつき2点

「転うじゅ」オーナー:1作品につき10点

うじゅうな」さんが展開している、NFTコレクションの「転うじゅ」を持っている方は1作品につき10点までの優先購入ができます。

by-ujuuna・一夜コラボ オーナー:1作品につき5点

こちらは「うじゅうな」さんが携わってているコレクションである

by-ujuuna一夜コラボ オーナー

にも優先購入権が付与されます。

1作品につき5点となります。

CNPオーナー:1ウォレットにつき2点

CNPオーナーは1ウォレットにつき、2点までのミントが可能です。

パブリックセール 

プレセールが終わり次第パブリックセールが始まります。

計算上はわずかに残るそうなので、優先購入権を持っていない人で、少しでも安く買いたい人はパブリックセールを狙いましょう!

※かなり人気のプロジェクトなのでミントできない場合もあります。

2次流通で購入

1次流通で買えないよ…..って方でも大丈夫です!

OpenSeaで販売しているものを買うことができます。

価格は初期価格(0.001 ETH)より高くなりますが、2次流通では好きな個体を選んで購入できるので、1次流通には無いメリットがあります。

OpenSeaでの買い方

①OpenSeaでCNPJのページにいく。

CNPJはまだリリースされていないので、ここではCNPの買い方を参考に説明しますね!
CNPJも買い方は同じです

https://opensea.io/collection/cryptoninjapartners

OpenSeaに行く際は「ここのURL」もしくは「公式のURL」から飛ぶようにしましょう。

OpenSeaに似せた詐欺サイトがありますので、Google検索はせずに、信頼できるサイトからのリンクで飛ぶようにしましょう!


OpenSeaに飛んだら、右上の丸いところをクリックして、メタマスクと接続します。



②ほしいキャラを選んでクリックする。



③Buy now→Checkout→continue と進める。


④メタマスクが立ち上がるので、承認して完了

メタマスクが自動的に立ち上がりますので、

Collectedのところに購入したNFTがあればOKです!

これであなたもCNPJホルダーとなれます!!

SNSのアイコンに設定したり、NinjaDAOに入ってロールをゲットしたり、一緒に楽しみましょう!!!


OpenSeaの使い方でもう少し詳しく知りたい人は次の記事も参考にしてください

まとめ

この記事では

  • CNPJとは?
  • CNPJの特徴
  • CNPJの買い方

について解説してきました。

「CNPに乗り遅れてしまったという人」や、「もう少し安いNFTを探している人」には超オススメですので、ぜひ購入してみてはどうでしょうか?

コインチェック

コメント

Copied title and URL