【仮想通貨ブログの始め方】 知識ゼロから最初の1万円を稼ぐための”5ステップ”を解説【完全初心者向け】

ブログを始める

仮想通貨ブログをはじめたい!

どうやって収益化してるのかしりたい!
ブログを始めたいけどジャンルに迷ってる….

他ジャンルのブログをやってるけど稼げない…..

このような方に向けての記事となります!

今現在、”仮想通貨ブログは非常におすすめ”です。

なぜなら、ぼくは知識ゼロから仮想通貨ブログを始めて、4ヶ月で3万円を稼ぐ事ができました。


しかも

  • 知識ゼロから、今年2月にワードプレス開設
  • 会社員をしながらブログ執筆
  • 1週間に1記事くらいの投稿
  • Twitterフォロワー1000人以下

こんかぼくでも収益化ができましたので、他ジャンルのブログと比べ、非常に稼ぎやすいんですね!

これからブログを始めたい人はもちろんのこと、他ジャンルのブログ運営をしているが結果が出ていない人にもおすすめできます。

こう
こう

普段は会社員をやっている”初心者ブロガー”のぼくでも、稼ぐことができました。
同じようにやっていけば必ず稼げるようになりますので、ぜひ最後までみてくださいね。



仮想通貨ブログって稼げるの?

仮想通貨ブログってどれぐらい稼げるの……?


気になりますよね。

実は仮想通貨ブログはトレンドになっていて、波に乗っている人はめちゃくちゃ稼いでいます。
実際に仮想通貨ブログで稼いでる人をご紹介します。




ななさん

イブさん

すずさん

なんと!どのブロガーさんも100万以上収益を出されていますね。

しかも、ブログ開始後半年以内でこれだけの実績を出されていることから、他ジャンルのブログよりも”圧倒的に稼ぎやすい”ということがわかります。


ちなみにぼくも、全くの初心者から初めて、「4ヶ月で3万円」を稼ぐ事ができました!

そのときのツイートがこちらです↓↓



こう
こう

まだまだ他の人と比べるとショボイですが、ブログ初心者の普通のサラリーマンが副業で稼げたと思うと悪くないですよね!


仮想通貨ブログがオススメの3つの理由

なぜ仮想通貨ブログがオススメなのか
その理由は次の3つです

  • 高単価案件が多く、発生難易度が低い
  • 成長市場である
  • 初心者でも記事が書きやすい



高単価案件が多く、難易度が低い

仮想通貨ブログの収益は、仮想通貨取引所の口座開設のアイフィリエイトが定番です。


bitFlyer:口座開設を1件発生させると10,000円の報酬
コインチェック口座開設を1件発生させると8,000円の報酬

となっています。

これはアフィリエイトの中ではかなり高単価となっていて、ここまで高いものはそうそうありません。
さらに、報酬条件が「口座開設+入金」 のみと、発生の難易度も低いです。

商品紹介のアフィリエイトであれば、その紹介したモノを買ってもらう必要があるので、ハードルが高いですが、口座開設だけなら無料でできる+入金も1円以上でOKなので、発生難易度が圧倒的に低いです。


1件口座開設してくれるだけで、10,000円もらえるなら、初心者の人でもできそうな感じがしますよね。

こう
こう

月30,000円稼ぎたいなら、月に3件の口座開設ができれば達成できちゃいます。



成長市場である

日本で仮想通貨の口座を持っている人はまだまだ少なく、全体の16%前後と言われていて、今後も増えていくと予想されています。


成長市場に身を置く事で、稼ぎやすくなることは明白ですよね。


こう
こう

これから仮想通貨の口座を開設する人は増えていきます


初心者でも記事が書きやすい



仮想通貨ブログと聞くと、「難しいことを書かないといけないんじゃ….」
と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。


仮想通貨ブログでは、次のような記事を書いていく事がオススメです。


bitFlyerコインチェックの両方で記事を書く事で記事数を増やす事ができます!



こう
こう

自分で一度経験した内容の記事を書いていくだけなので、ブログ初心者でも書きやすい記事になります。


仮想通貨ブログの始め方 5ステップ


ここからは、仮想通貨ブログの始め方を解説していきます。
仮想通貨ブログは確かに稼ぎやすいですが、適当にやっていては稼げません…..!

稼いでいる人を見ると、必ず以下の”5SETP”を実行されていますので、「本気で頑張りたい!」
という人はここから先をみて、一緒にがんばりましょう。



仮想通貨ブログを始める方法は次の5ステップです。

  1. 仮想通貨を購入
  2. ワードプレスでブログを開設
  3. ブログで記事を書く
  4. ASPに登録する
  5. SNSで発信する


STEP1.仮想通貨を購入

まずは仮想通貨取引所口座を開設して、仮想通貨を購入しましょう。


え?いきなり購入するの!?




と思われるかもしれませんが、実際に購入した経験がないと信頼性に欠ける文章になりますし、仮想通貨の購入方法の記事も書く事ができません。

それに、実際に投資をした事のない人のブログを参考にしたいと思いませんよね?


と、いうことで! まずは、少額でもいいので購入してみましょう。
取引所は1円からでも仮想通貨を購入できるbitFlyerをおすすめします。



bitFlyerは積立購入にも対応しているので、貯金感覚で投資する事もできますので!

こう
こう

アフィリエイト報酬も”10,000円“と高額なので、仮想通貨ブログ運営には必須の取引所です!


購入の仕方がわからない〜 って人は次の記事を参考に登録してみてください!



bitFlyerとコインチェックの両方で登録

コインチェックはアフィリエイト報酬が”8,000円”となっており、bitFlyerの”10,000円”と比較すると安いですが、両方で口座登録をしておくようにしましょう!


理由は記事のネタになるからです。

両方の取引所で登録しておくことで、それぞれの「口座開設方法/入金、出金の方法/ビットコインの買い方」 などの記事を書く事ができます。


こう
こう

これだけで6記事書けますよ!


さらに、今なら”口座登録+1円以上の入金”で1,500円をもらえるキャンペーンを開催中ですので、この機会にサクッと登録しちゃいましょう〜

コインチェック


“積立購入”でビットコインを買おう


おすすめの投資法は、”ビットコインの積立購入“です。

理由は、ビットコインは時価総額がNo.1だからです。

ビットコイン以外の仮想通貨(草コイン)は暴落するリスクが高いので、初心者にはおすすめできません。

積立購入とは「決めた日」に、「決めた額」を定期購入していく方法 です。

例えば、“4/1に10,000円、5/1に10,000円” といった形で、購入していきます。積立貯金のようなやり方ですね。

このやり方は「ドル・コスト平均法」と言って、株式や投資信託にもよく使われています。

同じ1万円を毎月購入するにしても、価格が高い時はビットコインの購入数量が少なく安い時には多いため、単純な数量分割に比べ、平均値の点で有利になるとされています。


こう
こう

ぼくも月1万円、ビットコインを積み立て購入しています。


WordPressでブログを開設

仮想通貨の購入ができたら、ブログを開設しましょう。

ブログは無料ブログではなく、WordPressで作成してください。



無料ブログではダメなの?

と思われるかもしれませんが、“ブログで稼ぐ事が目的”の場合は、無料ブログはオススメできません。


無料ブログでは、運営元の都合で突然アフィリエイトが禁止になったり、記事が消されてしまうリスクがあるからです。

例えば、楽天ブログは「楽天アフィリエイト」のみしか貼る事ができません。
万が一、その他のアフィリエイトを貼り付けてしまうと、規約違反となり、ブログを消されてしまう可能性があるんですね….

無料ブログでもアフィリエイトを容認しているところもありますが、いつ規約が変更になるか分かりませんし、消される心配をしながらブログを書くことになってしまいます。

その点、WordPressだと自由にアフィリエイトを貼れますし、誰かに消されてしまうリスクもありませんので、WordPressで作成するようにしましょう。


こう
こう

WordPressに必須のサーバー・ドメイン費用は、年間1万円ほどかかりますが、仮想通貨ブログで1件だけ発生することができれば、ペイできてしまいます。


ワードプレスの作成方法については、ヒトデさんのヒトデブログ がおすすめですので、

参考にしてみてください!

WordPressブログの始め方を超わかりやすく解説!【初心者OK!】|hitodeblog(ヒトデブログ)
【真似するだけで誰でも出来る!】WordPress(ワードプレス)ブログの始め方を。ConoHaを使って50枚以上の画像と図解、そして動画を使ってとにかくわかりやすく伝えます。難しいイメージのWordPressですが、きちんと手順通りにやっていけば簡単にブログを始められます。



ブログ記事を書く

ブログが完成したら、記事を書いていきましょう。

どんな記事を書けばいいのか分からない〜! ! っという人は下のタイトルを参考に書いてみてくだささい。



最低限これくらいの記事を書いておけば、ASPには通りやすくなります。
また、bitFlyerだけでなく、コインチェックでも同じ記事を書けば、記事数を増やせますよ〜



他には”仮想通貨の購入で困ったこと“や、”自分で調べて解決したこと“を書くとより良いですね!


こう
こう

最低10記事以上はないと、ASP(アフィリエイト)の審査に通らないので、10記事以上を目標に書いていきましょう〜。



ASPに登録する

ASPとは「アフィリエイターと広告主」を仲介してくれるサービスです。

ASPの広告を自分のブログに貼り、そこから成約が発生すると、報酬がもらえる仕組みとなっています。



登録必須のASPは次の通りです




アフィリエイト報酬は次の通りです。

bitFlyer:口座開設を1件発生させると10,000円の報酬
コインチェック口座開設を1件発生させると8,000円の報酬


どれもアフィリエイトブログをやっていく上では、必須のASPになりますので、必ず全て登録しておきましょう。



こう
こう

この中では”TCSアフィリエイト”が審査に通りやすいので、他で通らなくても諦めないでくださいね


SNSで発信する

ここまで辿り着いたらあとは、あとは集客です。

Google検索からの流入では時間がかかりますので、SNSを使って集客しましょう。



集客にはTwitterが一番オススメで、集客の仕方はこんな感じでやっています。

コインチェックは現在も「1,500円もらえるキャンペーン」が開催中なので、ぜひ活用しましょう。(この当時は2,500円もらえるキャンペーンでした)


こう
こう

キャンペーン以外にも、ブログを更新したら、積極的にSNSで発信しましょう!

リツイート応援します


仮想通貨ブログをこれからやっていく人は一緒に頑張る仲間になりますので、リツイート応援をします。


初心者の人などはブログを始めた時に、Twitterで こう に”メンションをして投稿してください!

微力ながら、その投稿をリツイートさせていただきます!!


まとめ

ここまで、仮想通貨ブログのやり方を解説してきました。

仮想通貨ブログの始め方のまとめは次の通りです。

  1. 仮想通貨を購入
  2. ワードプレスでブログを開設
  3. ブログで記事を書く
  4. ASPに登録する
  5. SNSで発信する



先ほども言いましたが、仮想通貨ブログは僕の体験談からもわかるように”非常に稼ぎやすいブログ” です。

ブログ初心者の人はやることが多くて大変だと思いますが、それは他ジャンルのブログでも同じです。

それならば少しでも稼ぎやすい、仮想通貨ブログをやってみるのはいかがでしょうか

わからないところはDMで

「ブログ初心者で、全然やり方がわかりません!!」


っていう人は、”ブログのお問い合わせ欄”、もしくは”TwitterのDM” で質問を受け付けていますので、お気軽に質問ください〜(平日は会社員をしていますので、返信が遅れることがあります。)


コメント

Copied title and URL