仮想通貨Polygon/MATIC(ガス代) が貰えない?MATICの手に入れ方 購入方法

NFTを始める

Polygonを初めて使用する人の中に、ガス代のMATICの手に入れ方が分からなく困っている方が多くいるようです。

ネットで調べると、初回のみWalletを接続した際に少量の「MATIC」が貰えるとの記事がありますが、SNSを見ていると、貰えないケースが多々あるそうです。

Polygonネットワークを使うにはガス代として「MATIC」が必要になりますので、今回はその「MATIC」の手に入れ方を書いていきます。

この記事は事前にメタマスク等の仮想通貨ウォレットが必要になりますので、まだの方は作成しておいてください。メタマスク作成方法はこちら

「MATIC」は貰えない?Polygon Supportに問い合わせてみた

ネット上の記事に初回のみ Wallet接続をすると、少量の「MATIC」が貰えるとの記事がありますが、結論としては、現在は「MATIC」は貰えないようです。

その証拠にPolygon サポートに問い合わせてみたので、そのやりとりがこれです。

MATIC(ガス代)は自分で購入しないといけないようですね

このことから今はMATIC貰えないとのことですので、自分で購入する必要があります。



「MATIC」の入手方法

MATICの入手方法ですが、2パターンの方法を書いていきます。

  1. BSC(バイナンススマートチェーン)のUSDCからMATICへスワップする
  2. ETHからMATICにスワップする

【おすすめ】BSCのUSDCからMATICへスワップする


イーサリアムネットワークを回避してBSC (バイナンススマートチェーン)から送金するので、ガス代を圧倒的に安く送金することが可能です。

初めに、BSCのUSDCを用意する必要がありますので、購入してください。

USDCはバイナンスで購入可能です。アカウント登録がまだの方は登録しておきましょう!

バイナンスは世界でもトップクラスの取引量を誇っていて、世界で最も人気の暗号資産取引所のひとつで600種類以上の暗号資産(仮想通貨)を取り扱っており、日本からもたくさんのユーザーが登録しています。

日本の暗号資産取引所では購入できないような、暗号資産を購入することができます。



①次のURLから、xPollinateへ飛びます。

xPollinate | Cross-Chain-Transfer

②画像の通りに、FROMのところに、BSC (バイナンススマートチェーン)を選択し、送りたい通貨を選びます。(今回はUSDCを選択)

FROM:「ネットワーク・・・BSC /通貨・・・USDC」
TO:「ネットワーク・・・Polygon/通貨・・・USDC」 を選択してください

最後にChange Chain をクリックして、メタマスクを承認すれば完了です。

BSCからは、ETH、USDC、USDT、DAIの4通貨が送れるようです。

試しに120ドル程度送りましたが、手数料は1ドル以下でしたので、ETHを送るより圧倒的に安いです。

Polygon Bridge を使用してBridge (ブリッジ)する方法

①下記のPolygonのページへアクセスし「Bridge」のところへ飛びます。

Polygon Web Wallet v2 

②すると上記のような画面になるので、Fromところが「Ethereum chain」To のところが「Polygon chain」となっていることを確認します。

③Etherを選択し、送るETHの量を入力し、「Transfer」をクリックします。

④メタマスクが立ち上がるので、ガス代等を確認して、手順通り進めるとbridge完了です。

※ただし、このやり方はETHを動かすのでガス代がかなりかかってしまいますので、微妙ですね。

送った通貨(今回はUSDC)を使ってMATICを購入する

Polygonの公式ページに飛び、「Swap for gas token」をクリック

②Approveをクリックし、Swapをクリックします。すると、メタマスクが立ち上がるので、承認を押せば、完了です。

③下記の通り、MATICが表示されていればOKです

MATICが表示させれていれば完了


まとめ

これでガス代のMATICを貰えるので、ポリゴンのガス代として使えますし、NFTも購入することができます。

NFTの購入を考えているのであれば、必ず必要になってきますので、参考にしていただければと思います。

コメント

Copied title and URL